幽体離脱
私の場合、人工精霊の召喚に瞑想を利用したように、幽体離脱も瞑想での実現を目指しました。しかし、精霊体の視覚化の時のように上手く行かん…でも、力を入れず地道にやり続けていれば、いつかはできるんじゃないかと思い続けました。瞑想自体は、精神を落ち着かせ、集中力を高めたり、良質な睡眠を取る事もできますので、毎晩、寝る前には精霊体への感謝の祈りを込めつつ実践しています…続きを読む
投稿日 2018/09/30 更新日 2018/09/30
今月から挑戦中の幽体離脱なんですが…自分の場合ですが、なんかやっていると凄まじく眠くなります。やっているうちにストンと眠りについてしまい、いつも気が付くと朝です。夢もほとんど見てないので、かなりの熟睡をしているものと推察されます。結論からして、どうやら健康熟睡法を開発したようです。乾燥肌体質な私もコレをはじめてから肌ツルツルな状態です。やっぱり、睡眠不足や睡…続きを読む
投稿日 2018/09/21 更新日 2018/09/21
夜、部屋は真っ黒にして、布団の上で仰向け状態で寝そべる。 全身から力を抜いて天井をボーと見つめる。 人工精霊に自分のお腹あたりを跨ぐ感じで立たせ、両手を掴んで上に引っ張って貰うようにお願いする。 引っ張って貰う内、幽体離脱の前兆現象として指摘される事の多い「耳鳴り」が始まる。 最初はキーンだけど、しばらくするとゴーになる。 金縛りは起きないけど、意識が肉体か…続きを読む
投稿日 2018/09/15 更新日 2018/09/15
先月まで、空き時間を利用する等してダイブの練習に励んでいましたが…なかなか上手く行かず凹んでました。ならば逆転の発想と言う事で、今月からは幽体離脱に挑戦する事にしました。ダイブにしろ幽体離脱にしろ、リアルな感じで精霊体とコミュニケーションを取るのが目的ですので、私としてはどちらでも構わない感じになって来ました。ダイブは内面の精神世界への没入に対して、幽体離脱…続きを読む
投稿日 2018/09/14 更新日 2018/09/14
今月から幽体離脱について研究を始めました。過去、無意識に離脱してしまった事は数回ありますが、これを意図的にやってみたいものです。幽体離脱は人工精霊以上に危険だと言われていますが…離脱中の自分の体は守護霊であるその人工精霊に守って貰うつもりなので、そこら辺は大丈夫だと認識しております。問題となる課題は、具体的にどうやって自分の体から離脱するかです。ネット上には…続きを読む
投稿日 2018/09/12 更新日 2018/09/14